シャンプー選びで迷子になっているあなたへ

お金がないから、なるべくコスメ買って失敗したくないなあ~
安くて海外製のものは不安だし…
コスパが良くて、身体にも良いものってない?
そんな不安を誰しも一度は感じたこと、ありますよね。
コスメにこだわりだしたらキリがありません!!
どんなお金持ちでも、残念ながら続々と出るすべての新製品を買うことは出来ません。
それほど多くの種類があるのがコスメです。
みなさんがコスメを選ぶとき最重要視していることって何でしょうか。
このような点は必ず考えると思いますし、
ただ単純に

といったひとめぼれやパッケージの7可愛さなど見た目重視であったりもあるでしょう。
ここでは、筆者が実際にコスメジプシーを経てたどりついた
本当に買って良かった!!と思ったものをご紹介します!
ちなみに筆者の特徴は、
- アトピーでお肌が弱く、低刺激性のものも合わないことがある
- 皮膚が薄い
- イエベ秋の40代
- 髪質は太く固め毛量多め
属性近い方がいらっしゃれば、是非参考にしていただければ幸いです!
1:ミノン薬用シャンプー&コンディショナー!!
ノンシリコンや無添加など無害であることをうたった商品は数多くあります。
あまりに迷って、

結局どれも一緒やん!!
と思いました。
ならとにかく肌によさそうなものでいいやと思って最初は軽い気持ちで買ってみました。
…結果、すごく良かった!!(感動!!)
どれだけお肌に良いかというと下記の5点がおもな特徴となります
【特徴5つ】
- アミノ酸系ヘアケア成分配合
- 製薬会社が皮膚科学にもとづいて開発した低刺激性処方。
- 弱酸性
- アレルギーの原因物質を極力カット
- 硫酸系界面活性剤フリー
【使ってみた感想は…?】

頭皮がすごく健康になった気がする!!
しかも
髪にツヤとハリが出て、軽く感じる!
【メリット】
【デメリット】
バスルームのインテリアをお洒落にしている人にとっては
あのなんともいえない内臓のようなピンク色はちょっと耐えがたいかもしれません笑
けど、お洒落な詰め替え用ボトルなどにいれれば
問題なし!!
※ちなみに筆者はお気に入りのAHALO BUTTERの空容器に補充しています!
まとめ
ということで、今回は安くて良質な超絶おすすめのシャンプーをご紹介しました。
シャンプー選びで迷子のみなさん、
ぜひ一度使ってみてください!!
人間は死ぬまで頭を洗います。
どうせなら体に害のないものを選びましょう。
健康面からみても良いものを長く使うのはコスパ良し!
もちろん合わせてミノンコンディショナーも劇おすすめです!
シャンプーだけよりも相乗効果が期待して出来ますので、ぜひぜひ両方使ってみてください!
このブログでは、安くても生活の質QOLと気持ちもあがる
おすすめの製品、おかねに関することなどを書いていますので
良かったら他の記事もよんでみてくださいね。

普段は外資企業で事務をしています。
ど底辺400万借金を4年で完済し新車購入。お金に悩む日々とは完全にお別れしました!
極度の声フェチ。英語ヒアリングの出題音声に惚れてしまい問題が終わってたことがあります。
コメント