さらさらハンドクリームのおすすめ対決
暑い時も、寒い時も
トイレに行って手を洗った後も、水仕事の後も
なんだかんだ一日に何度も使うものがハンドクリームです。
市販のものからブランドコスメまで、
ハンドクリームの種類の多さといったら
たくさんありすぎて、いったいどれがいいの?!と切れ気味のみなさんに
今回は、ハンドクリーム検証をした結果をお伝えします。
ただ、すべてを試すわけにはいかないので、
ここでは
さらさらでべたつかない!のいち条件のみで選んでみました。
なぜ、この条件が必須かというと
常にスマホやiPad、PCなどのデジタル製品を長時間触って時間を溶かす現代人にとって
のはかなりNGなのです。
いつまでもハエのように手をすり合わせてべたつきがなくなるのを
待つなんて非効率、非生産的ですよね。
というわけで色々な製品を調べてみた結果、この大人気の2つを比較することにしました。
早速検証していきましょう!
1:AESOP(イソップ)アンドラム アロマティック ハンドバーム75ml
イソップのハンドクリームは、正式にはハンドバームといいますが
ラベンダー、ローズマリー、マンダリンなどのエッセンシャルオイルを使用しており、
爽やかで心地よい香りが特徴です。
使ってみて初めて驚くのが、この香りです。
使うたびに、周りのひとから絶対に100%の確率で
『めっちゃいい匂いがする!!』と言われます。
この香りにとても癒されるのです。
ただ、これがデメリットでもあるのですが
匂いに敏感だったり、アレルギーがある方や、
公共の電車やバスの車内などでは、使用を控えたほうがいいです。
良すぎる香りでも迷惑だと感じるひともいます。
2番目の感動ポイントとして
さらっさら!!
たくさん出して塗っても、手をこすり合わせて数秒でスマホ触れます。
なんで??と不思議に思うレベルですぐにさらさら。
これは一回体験してみる価値ありです!
しかもべたつかないのにもかかわらず
しっとりとした肌触り。
AESOPのハンドクリームは肌に必要な保湿成分をバランスよく配合しているため、
乾燥した手肌をしっかりと保湿します。
こちらはお値段75mlで3,300円。(公式)
た、たかい。。。
使い続けるにはちょっと悩む価格です。
これが2番目のデメリットですね。
ただ高いのも納得のコストパフォーマンスが当然ありますし
パッケージもとてもお洒落で気分があがります。
※この固いアルミのようなパッケージですが、
中身が少なくなってきて歯磨き粉のようにうしろからくるくると絞ると
高確率で小さな穴が開き、若干漏れてきます(笑)
可愛いから許容範囲ですが。。。
2:NATUXIAパックスナチュロンハンドクリーム90g【Amazon限定】
ナチュシアパックスナチュロンは、オーガニックの原材料を使用しているため、
自然な保湿効果があり、軽いテクスチャーで肌にスムーズに浸透します。
また、オリーブスクワランとアロエベラエキスを含むため、
手のひらにしっとりとした感触を与え、べたつきを抑えることができます。
しかも石油由来の合成界面活性剤・防腐剤を使用しておらず
無香料、無着色。
こちらはAESOPと違っていい匂いはしませんが、変な匂いもしません。
無香料なので、公共の場所などであってもサッと取り出して塗れます。
そして、こちらもさらっさら!
ただ、さらさら度でいうと、イソップ>ナチュシアです。
こちらのデメリットとしては
Amazon限定商品のため
薬局や店舗でサンプルなどを試してみることができない点です。
ただ、ひとつ1100円ほど(2023.3月時点)ですので
イソップに比べれば試しやすい価格となっています。
参考までに、このナチュシアには
無香料以外にも
- イランイラン&ミュゲ
- ゼラニウム&ラベンダー
香りつきのものが別に2種類もあります。
評価まとめ(5段階評価)
種類 | 香り | パッケージ | 価格 | さらさら度 | うるおい度 |
AESOP | 5 | 4 | 2 | 5 | 4 |
NATUXIA | 無香料 | 2 | 4 | 4 | 4 |
まとめ
今回はイソップハンドバームとナチュシアNATUXIAハンドクリームの比較検証をしてみました。
もし、気になるものがあれば、ぜひ試してみてください!
このサラサラ具合は感動します。
しかもどちらの商品も買って損はしない高品質です。
一日で塗る頻度が多いハンドクリームだからこそ
たくさん試して自分に合うものを見つけたいですね!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
良かったらシャンプーのおすすめも読んでみてくださいね!

普段は外資企業で事務をしています。
ど底辺400万借金を4年で完済し新車購入。お金に悩む日々とは完全にお別れしました!
極度の声フェチ。英語ヒアリングの出題音声に惚れてしまい問題が終わってたことがあります。
コメント